普通自動車免許をとる場合、1年以内に中型免許を取得していると学科はパスで
普通自動車免許をとる場合、1年以内に中型免許を取得していると学科はパスですか? 18才で普通免許、普通免許習得2年で中型免許、普通免許習得3年で大型免許です。普通免許を習得してからでないと、中型免許は習得できません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138341841
西暦1996年から
大型自動二輪ー400ccを超える
普通自動二輪ー400㏄以下
小型限定ーーー125㏄以下
昔
自動二輪ー400㏄を超える
中型限定ー400㏄以下ーお宅が書いているのはたぶんこれ、今はありません。
小型限定ー125㏄以下
正しい解答
普通自動二輪免許を、習得していれば、普通自動車免許を習得するときに、学科はありません。 自動二輪免許の事でしょうか?
でしたら1年とかの期限はなく、学科はパスです。
自分は先にバイクを持ってたので車の教習が楽でした♪ 現行の免許で、「中型」が名前に付くのは中型自動車免許のみですね。
中型自動車免許を持っている人の場合、普通自動車免許は下位免許に当たるため受験できません。
ページ:
[1]