田中美优 公開 2010-4-29 21:20:00

本免の準備物にある運転免許申請書とはどこにありますか? - 私は神戸

本免の準備物にある運転免許申請書とはどこにありますか?
私は神戸に住んでいるのですが本免のため福山に帰ります。
神戸の自動車学校を卒業した時運転免許申請書というものはもらっていないんですが…
直接本免会場に行ったら発行してもらえますかね?

持田香织 公開 2010-4-29 22:09:00

申請書の用紙は試験場で言えばくれます。
普通は教習所でサービスで作成してくれますが、遠方の都道府県の為教習所にそこの申請用紙が無かったんでしょう。その手の説明はありませんでしたか?
試験場周辺にある代書屋さんで作成してもらっても良いですが、住所氏名申請免許等、別に手書きでシコシコ書き込んで写真を添えるだけと造作の無い内容ばかりなので、金を出して作成してもらうほどの事も無いでしょう。

荒井美恵子 公開 2010-4-30 09:36:00

福山市でしたら瀬戸町にある東部運転免許センター(旧福山試験場)
の2F窓口に運転免許申請書がおいてあります。
記入の仕方については見本が張ってあります。

小川春菜 公開 2010-4-30 05:46:00

免許試験場に用意してあります。
たいていは卒業証明書と一緒に自動車学校が作成してくれるものですが、他府県の試験場ということで用紙がなかったのでしょう。
記入内容は簡単なもので自分でも出来ますが、初めてで心配なら試験場近辺にある「代書屋」さんで作成してもらうのも一つの手です。(もちろん有料)
ただ、作成の時間もあるのでその分時間には余裕をもっといたほうがいいです。(ほんの20分ほどですが)
なんの免種かわかりませんが福山なら広島県なのでこちらをhttp://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/060/index.html
ページ: [1]
全文を見る: 本免の準備物にある運転免許申請書とはどこにありますか? - 私は神戸