小型二輪免許しか持っていない人が100KWのモーターがついた電動バイ
小型二輪免許しか持っていない人が100KWのモーターがついた電動バイクを運転したら・・・・・無免許運転ですか???(小型二輪は何KWまでのバイクを運転できる??)
それから100KW(130馬力くらい???)の電動バイクはいくらくらいしますか?国産は販売している?1充電の走行距離は200キロくらい走れる??? 「存在しない物」は仮定もしにくいですね。
先の回答にもあるとおり、現状では「原付と同程度の物しか」ありませんので。
法整備をして、排気量・馬力にあわせた出力で作る事になると思います。
少なくとも大型二輪所持者は当然全てが運転可でしょうけど。 実際に有るか無いかは別として。
0,6KW以下が原付です。
それ以上は制限はありません。
無免許運転にはなりません。
現在販売されていません。 ちゃんと、kwと馬力の換算だけはできるようですね
ただ、100kwのモーター??
実際に100kwのものを見た事は無いでしょ
バイクよりも大きいんですよ!
まあ、これは一般の交流の誘導電動機の話ですがね、、
まずは基本的に、全てが無理な話ですよ、、、
ページ:
[1]