桜田麻里铃 公開 2010-5-6 01:11:00

自動車のけん引免許は普通免許を持ってないと取得できませんか?

自動車のけん引免許は
普通免許を持ってないと取得できませんか?
けん引免許の取得は難しいですか。

日野茧子 公開 2010-5-6 20:50:00

現役指導員です。
けん引免許単独での取得は出来ません。
普通・中型・大型・大特のいずれかの免許が必要です。
車両は中型のワイドボディーで、日頃MTのトラックを
運転されているなら問題はありません。
課題は、バックの向き換えとハンドル修正です。
これで手こずる方が多いので・・・

秋山美砂 公開 2010-5-7 16:46:00

牽引免許だけ習得してどうするの?
自転車には免許は必要ありません。

永井美子 公開 2010-5-6 01:19:00

けん引するために車に乗りますよね。だから普通免許以上は必ずいります。
長さ 重量 とかの規定がありますけど…簡単にゆったらジェットなど小型のものをけん引するんやったら普通免許プラスけん引
大型トレーラーなどやったら大型免許プラスけん引
けん引免許は簡単ですようちの会社の人らもみんな一発でしたよ

嶋尾真由 公開 2010-5-6 01:18:00

けん引免許はそれだけでは何も運転できません。
普通・中型・大型・大型特殊のどれかを持っていることが取得の条件となります。
教習所に通えば12時限ほどですので、それほど難易度は高くありません。

宫泽寿梨 公開 2010-5-6 01:14:00

普通か大特が必要だったと。
取得ですが・・・とにかく訳が分かりませんので教習所へ。
MT操作の技術と台車の折れ方の修得と。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車のけん引免許は普通免許を持ってないと取得できませんか?