美崎凉香 公開 2010-5-3 21:36:00

普通二輪免許の初心者講習にツイて質問です。先日違反してしまい

普通二輪免許の初心者講習にツイて質問です。先日違反してしまい対象となりました。
これから大型二輪を取得しようと考えているのですが、その場合は初心者講習は免除になるのでしょうか?二ヶ月後ぐらいに取得する予定です。

小沢 公開 2010-5-3 22:16:00

初心運転者講習通知を受けてから受講期間が1ヶ月間ありますので、その間に上位免許の大型二輪免許を取得し併記までされると普通二輪免許の初心運転者期間は終了するので、講習は受講する必要がなくなります。
受講期間中に受講しなければ、とりあえずは再試験に該当することになります。
しかし、再試験は受講期間終了後すぐに行われるものではなく、初心運転者期間終了時(普通二輪取得から1年後)に行われます。
再試験の受験期間も1ヶ月間ありますので、初心運転者期間終了+1ヶ月後程度までに上位免許を併記すれば、その時点で再試験の対象からは外れます。
〇普通二輪免許の初心運転者期間終了+1ヶ月後程度までに大型二輪を確実に併記できるのならば、初心運転者講習は受講しなくてもいい。
〇上記期限までに併記できるかわからない場合は、初心運転者講習を受講しておいたほうがいい。
という結論になります。
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪免許の初心者講習にツイて質問です。先日違反してしまい