嶋尾真由 公開 2010-4-21 23:15:00

今日一般道でスピード違反30キロオーバーで捕まりました。小さな子

今日一般道でスピード違反30キロオーバーで捕まりました。小さな子供がいるため、指定された日にいけないかもしれないので、後日、裁判所からの呼び出しがあり、
罰金が決まるといわれました。また、免許センターで講習受けると、免停30日が1日に短縮されるといわれました。ちなみに免許ゎゴールドです。免許センターでは、どんな事しますか?テストがあると聞きましたが、どんなテストでしょうか?また時間は、どれくらいかかりますか?とても不安です。

中谷由佳 公開 2010-4-21 23:53:00

免許停止処分日数30日の場合、短期講習時間は1日で6時間です。
小さな子供がいるとの事ですが、講習時間中は子供の面倒は見れません。センターによっては託児所を設置しているところもあります。
講習後に考査(テスト)があるのですが、40問の正誤式問題を20分で解答する筆記試験による方法で行われ、成績が50%以上の人はその成績に応じて、下記に示した『優・良・可』のいずれかにより処分期間が短縮されます。
考査の成績が50%未満の人は再考査を受けることができますが、再考査は講習終了後、日を改めて行われ、成績が50%以上の人は、先に述べた『可』により処分期間が短縮されます。
再考査の成績も50%未満の人は処分期間が短縮されません。
考査成績別短縮日数は・・・
『優』 29日、『良』 25日、『可』20日となってます。
寝ずに講習を聞いていれば、出るところを何げに教えてくれるような講習ですから、余程で無い限り50%以下って事はないでしょう。
1日に短縮されるよう頑張って下さい。でも小さな子供さんが居るわけですから、安全運転を心掛けて下さいね!

嶋田 公開 2010-4-21 23:57:00

こんばんは。私も去年の6月4日に一般道で32キロオーバーで捕まりました。7月6日に免許センターで9:00から16:30まで講習があり、適正検査や実地講習(車に乗って実際に運転して、評価を受ける)最後にテストがありますが、これはほぼ心配する事はないと思います。話しを聞いていればだいたい合格します。ちなみにこの日講習費13,800円がかかります。
そして、7月8日に裁判所へ・・・罰金が決まり60,000円支払いました。
私もゴールド免許でしたので、凄くショックでしたが。捕まっちゃったものはしょうがないです。
はじめての事で凄く不安な気持ち、よくわかります。でも、心配する事はないと思います。時間やお金もかかりますが・・・
運が悪かったと思って諦めるしかありません。これから、は絶対違反できませんね。お互い気をつけましょう!

井上恵 公開 2010-4-21 23:23:00

罰金は7万円程度でしょう。講習は覚えていないくらいの内容ですが、講習中に出るところをはっきり言いますので聞き逃さないように。
つまり、寝ていると落ちるけど、起きていれば受かると言うものです。ほとんど丸1日かかります。

栗林 公開 2010-4-21 23:19:00

30キロオーバーですか…
かなり大変ですよ
法定速度はちゃんと守りましょうね
ページ: [1]
全文を見る: 今日一般道でスピード違反30キロオーバーで捕まりました。小さな子