由季 公開 2010-5-9 22:01:00

今度初めての普通自動車の免許更新をします。 - 免許の更新にあたって

今度初めての普通自動車の免許更新をします。
免許の更新にあたっていくつかお聞きしたいことがあります。
まず
現在裸眼で運転していますが今回の更新のとき視力検査でもし基準を下回っていた場合その場で眼鏡をかけて検査しなおすことは出来るのでしょうか?
最近免許取得時よりも視力が下がってきた(それでも基準値よりはあります)ので一応眼鏡をつくり、夜運転するときはかけています。
もし後日再検査をしなくてはならないのであれば最初から眼鏡をかけて検査に挑もうかと思います。

次に公安から更新お知らせのハガキが届いたのですがそこに記載されている必要物を当日ち直接運転免許センターにもっていけば検査を受けられるのかどうかということです。
もし事前になにか手続きが必要なのであればしなければなりませんので・・・
回答よろしくお願いいたします。

秋山美砂 公開 2010-5-9 22:20:00

メガネを必ず持参してください。
視力検査のとき、まず裸眼で測り問題が無ければそれで済みます。
見えないようであれば、係がメガネを催促しますから、そのときにメガネを使用すれば良いのです。
最初からメガネを使うと、免許の条件に眼鏡使用となり、不使用で検問などに当たると罰金になるので出来るだけ条件無しが望ましいです。
余談ですが、友人が書き換えのときの視力検査で眼鏡使用とされましたが、本人納得が行かず眼鏡屋で視力検査をしてもらったところ、合格ライン以上の視力が有ったので、最寄の警察署にその旨申しでたところ、再度視力検査をしてくれ、眼鏡無しに変更なりました。不合格のときは検査器械の中の電球が暗かったと言ってましたから、多少の運も有るのだなって笑い話みたいなことでした。

秋山美砂 公開 2010-5-9 22:11:00

更新のときの視力検査で引っ掛かったら「眼鏡はお持ちですか?」と聞かれると思いますよ。
その際に眼鏡を出して規定の視力になればOKです。
その場合、免許証に「眼鏡使用」という条件が記載されます。
お知らせ葉書に書かれた必要物について事前の手続きは何もありません。
更新当日に直接免許センターに持参して下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 今度初めての普通自動車の免許更新をします。 - 免許の更新にあたって