新保 公開 2010-4-23 15:41:00

初めて免許とった時の思い出はありますか? - 高校の卒業式が終って

初めて免許とった時の思い出はありますか?

井上 公開 2010-4-23 17:55:00

高校の卒業式が終ってからさほど親しくなかった友達と卒検の日が同じだったので一緒に試験場で試験を受けました。一緒に並んだので受験番号も隣りでしたが…
合格発表のとき自分の番号があったのでガッツポーズをとろうとしたら隣に有るはずの友達の番号が無くて…
自分受かったはずなのに一気に血の気が引いてしまいました。
お互いかなり気まずくなり少しの沈黙の後友達が「俺こっちの受付みたい…帰りは時間違うだろうし先かえるわ」って言ってそれっきりです。
皆さんも友達と行くときは気をつけて下さい。

藤沢奈美 公開 2010-4-24 08:25:00

取得当日家族の車運転してガードレールの端っこでガリガリやりました。相当凹みました。車も私も‥‥。

平山绫 公開 2010-4-23 19:42:00

はい!
試験場での一発試験
車庫入れが終わった後だっと、、大きい交差点の道路に入る時
左に曲がって、、、って言われて、間違って、右の交差点の方に、、、
曲がってから、試験官に違う、反対だって、、
其処からは、動転状態
いきなり、バックにギヤを入れて、助手席側に手を置く感じでの、リアガラスの方を見て来た狭い道へすぐにバック
そして、左に曲がって、、、S字・クランク・・・
見ていた友人は、無茶苦茶早かったと、、、
これで合格しました
本人は確実に落ちたと思ってました

久保田裕子 公開 2010-4-23 18:17:00

家族に内緒で教習所へ通っていたので、免許取得した事を報告した時、家族がビックリし過ぎてすぐに理解してくれませんでした。
父親は新車を買い替えたばかりだったので慌ててディーラーに電話し、「頭金は払うから、納車遅らせてくれ!」と説得。
母親は「これで山へ行く時の運転手確保・・」とニヤリとしていました。
私→山派、姉→海派なので・・・。
姉は「モチロン、MTやんな?」と一言でしたが、ATだったら何を言われていたのかドキドキでした・・・。

井野雅美 公開 2010-4-23 17:16:00

公認の教習所を卒業して、免許センターに受けに行きますが、それまでに3週間ぐらい時間があり、毎日のように問題集で勉強していました。当日試験を受けましたが、全然自信がなく、合格したときはとても嬉しくガッツポーズをしたら、落ちた人たちににらまれました。
書類に4200円分の切手みたいなのを貼らないといけないのですが、最初2100円分を貼り、合格したら残りの分を貼らないといけないのに、いっぺんに貼ってしまい、係りの人に「受かるしかないね」と微笑まれました。とてもプレッシャーになっていたので、受けって本当に良かったと思っています。

香山典子 公開 2010-4-23 17:06:00

免許取得時普通に運転出来たので、試験場に飛び込み試験を受けに行きました。が、仮免を受け取った後、自宅近所で一人で運転してた所一時停止を不停止したら前方におまわりさんが居て見事に止められ、仮免だと見せた途端取り上げられ結局免許取得迄に1年間延びてしまった苦い思い出がありました。
ページ: [1]
全文を見る: 初めて免許とった時の思い出はありますか? - 高校の卒業式が終って