皆さんは車の免許、何歳の時に取りました? - 僕は専門学校行っ
皆さんは車の免許、何歳の時に取りました?僕は専門学校行ってる18歳ですが、クラスで車の免許取ってないのが自分ぐらいなんです。
隣の席の友達も18歳ですが、車の免許を持っていて驚きました。
そこで皆さんに質問です。
車の免許、何歳の時に取りました?
18歳で免許取るのって、よくあることですか?
何か早すぎるような気がするのですが・・・
よろしくお願いします。 私は23になる歳に取りました。
自転車が好きで100~200kmは走ることが出来ていましたので
必要に感じなかったのです。
ですが2つめの職場で必要になり終業後の夜、最終の一時限で
約半年近くかかって取りました。
高校を卒業して就職する場合、会社によっては必要ですから別に
早すぎるとは思いません。
必要なら取る、そうでないなら別に後でも、です。
が、就職してから取得するのは時間確保で大変なのは事実です
から、時間の取れるうちに取っておいたほうが良いでしょうね。 18歳の夏に取りました
大学一回生の夏休みです 私は22歳で取得しました。
取るのが早過ぎてペーパードライバーになったら格好悪いと思います 例えば、このニュース記事によると10代で車の免許を持ているのは、約20%前後ですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/4579891/
18歳で取得するのが早いかどうかは、個人の主観の問題ですので、
何ともいえません。 18歳ですね
高校在学中には教習所に通ってました 18歳です
高校卒業して就職しましたが、
卒業までに要普通免許でしたんで、
気合い入れてとりました。
ページ:
[1]