東京でG/W中に受験できる原付免許の試験場ありませんか??又、免許交付迄に
東京でG/W中に受験できる原付免許の試験場
ありませんか??
又、
免許交付迄に
かかる費用も教えて♪ 東京都の、東京都公安委員会管轄下の試験場で原付免許試験を受けられるのは、2カ所しかありません。府中運転免許試験場・鮫洲運転免許試験場の2カ所。試験業務は土日祝日は一切休みです。試験場も役所の一つですので。
強いて言えば、きのうの4月30日は唯一GW中に試験が受けられる日でしたが。
原付免許受験料は3,750円
原付免許試験 :警視庁 :
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki16.htm
月曜日から金曜日までの日で、祝日、休日、年末年始を除きます。なお、年末年始とは、12月29日から1月3日となります。
----
東京都にはもう一つ『江東運転免許試験場』というのがありますが、ここには技能用コースが存在しないので、原付学科試験は行われていません。
東京都は、原付講習は原付学科試験合格者に対して、試験後に試験場内のコースを使って行います。 基本的なことをお知らせします。
鮫洲や府中運転免許試験場に限らず運転免許試験場は都道府県公安委員会(すなわち警察)の施設です。
公安委員会(すなわち警察)の運転免許試験場は通常勤務体制の地方公務員ですので土、日、祝日は休日です。 残念ですが、お役所ですのでね。
更新は日曜日もやってる場合がありますが、
試験受験は平日のみです。
土日祝日は試験はやってません!!! 皆が役所仕事なので、当然の如く、お休みです 普通は試験はお休みです。
1万円あれば足ります。
ページ:
[1]