泽宫英梨子 公開 2010-5-17 08:14:00

高校生です。去年の8月に原付の免許を取り3点累積で初心者講習でしたが、11

高校生です。
去年の8月に原付の免許を取り3点累積で初心者講習でしたが、
11月に普通自動二輪の免許を取ったので
その講習は無くなったんですが、
一時停止無視で2回捕まってしまったんですけど、
その場合は累積で7点になり講習は違反者講習と初心者講習と両方受けなければ駄目なんですかね?
受けなかった場合
どうなりますか?
後料金等も教えてくれたら嬉しいです
読みづらくてすいません

今井絵里子 公開 2010-5-17 08:34:00

>去年の8月に原付の免許を取り3点累積
>11月に普通自動二輪の免許を取ったので
>一時停止無視で2回捕まってしまったんですけど
>その場合は累積で7点になり講習は違反者講習と
>初心者講習と両方受けなければ駄目なんですかね?
まず、違反者講習ですが、累計が7点なので受ける資格がありません。
残念ながら免停30日となります。
免停処分者講習(免停期間を短縮する講習)なら受ける事ができます。
初心者講習ですが、一時停止無視が2回とも「二輪の免許証でしか乗れない乗り物」であれば初心者講習を受けなければならないですね。
一時停止無視2回の内片方、または両方が原付でしたら初心者講習には該当しません。

初心者講習・・・19,750円(二輪)
免停処分者講習・・・13,800(30日)

今回は関係ありませんが
違反者講習(実車による安全運転講習)・・・14,250円
違反者講習(交通安全活動体験講習)・・・10,250円
ページ: [1]
全文を見る: 高校生です。去年の8月に原付の免許を取り3点累積で初心者講習でしたが、11