新しい免許証の裏には、臓器移植の意思欄が追加されるそうですが
新しい免許証の裏には、臓器移植の意思欄が追加されるそうですが、嫌な感じですよね。事故って死ぬのを待っているようです。 移植医療自体
移植待機者は他人の不幸を待つ制度でしょ?
いくら綺麗事を言ったって
それが現実
ですので質問者さんの感覚が至って正常なのです
他人の不幸を待つ気持ちってどんな感じなんでしょうね 最近新しい免許になりましたが、その様な欄はありません。 事故るのを待っているって解釈では無く
いざと言う時の生前の意思表示を分り易くするって思えば良いのではないですかね?
最近は 保険証の裏にも臓器提供の意思を記入する欄が
付いてるものもありますよ。
提供の意思が無ければ 『×』ってしとけば分り易いですし
提供したく無い方の意思表示も出来ますしね。
臓器移植しか 命を繋ぐ事が出来ない方も世の中にはいらっしゃいます。
自分にもしもの事があった時に 自分の身体が役に立つのなら
助けてあげたいって 思う方もいらっしゃいますので。
******
う~ん… その 提供される 移植を待ってる患者側ではなくて
提供する側の 意思表示であって 人の不幸を待ってる訳では
決して無いと思います。
もしも 自分に何かあって助けてあげられるのなら
助けてあげたいって 気持ちですよ。
やっぱり 普通の生活が病気のせいで送れない方
辛い治療をずっと続けてる方…
健常者には想像つかないと思うので…
また もし自分が移植が必要な状態になった時に
どうだろう?って 一度くらい誰しも考えた事 あるのでは無いですかね?
きれい事では無いですよ^^
捕らえ方ひとつですよね。
事故って死ぬのを待ったれてるって思うか
自分に何かあって 命を落とした時に使える臓器を
苦しんでる人に提供したいから(または提供したくないから)
はっきりした意思表示をするって思うのと… 逆に貴方が「移植を受ける」立場になるかも知れないのに?
そういう自己主義的思考の人間は死滅すべき。
【貴方本当に死んだ方がいいかも】
>haniwa7777さんの回答
>いつ死ぬか分からないようなヨボヨボのジーサンもかなりウザイです。
>あんなのが車道を堂々と横切っているのを車で轢いて保険を使わ
>されたらたまったものではありません!ジーサンの家族もそれを狙って
>いるとしか思えません。死んでほしくなければ、外出させないと思います。 事故車で使用不能な状態になった場合、パーツ取り車として再利用されます。
人もパーツの寄せ集めです。死んで使用不能になったら、残ったパーツの再利用を考えても良いのでは。
「人と車を一緒にするな」と感情的にならず、純粋に理論的に考えます。
あとは使用不能な状態にならないような(人も車も)運転を心がけるだけです。 小説のストーリーですか?
ページ:
[1]