永井真理 公開 2010-5-2 18:48:00

バイト求人と教習所のどちらを優先しようか、相談です。バイトも運転免許もほし

バイト求人と教習所のどちらを優先しようか、相談です。
バイトも運転免許もほしい、今月から無職になった19歳です。
父にGW明けに免許を取りに行くよう言われました。その間就職活動も怠らないようにともいわれました。
今実家に住んでいて、実家はすごい田舎でほとんど求人がありません。なので弘前でのバイトを希望しています。
それで弘前でのバイトを探すとなると、車での通勤が必要不可欠になります。幸い家がバイパスに近いので、利用しない手はないでしょう。
ふと疑問ですが、運転免許は簡単に取れるものではないでしょう?なので免許取得にだいぶ時間を取られてしまうでしょう。
それに混雑が薄くて外が明るい昼に訓練を受けようと思います。そうすると時間を取られてバイトに手がつかないことが予想されます。
かといって実家の家計が厳しいし、早くバイトしなきゃと焦っています。
それでも運転免許取得までバイトは、待ったほうがいいですか?
ちゃんと文章にならず、すみません。
あと免許がなくて通勤が遠いというのも、バイト不採用の一因にもなるでしょうか?

山口真奈美 公開 2010-5-2 18:59:00

地方になればなる程自動車は必要でしょう。通勤手段が限られるのも実際にネックなので教習所でさっさと免許を取っちゃった方がいいですよ。
だいたい3ヶ月位でとれますよ。ご両親がどんな事情か分かりませんが、年齢的に恐らくまだまだ働けると思いますのでしばらく御実家で面倒を見てもらいながら、免許取得を目指しましょう。バイトは二の次で夕方の時間帯ですればいいと思います。

坂上梨香 公開 2010-5-3 10:15:00

>あと免許がなくて通勤が遠いというのも、バイト不採用の一因にもなるでしょうか?
十分なりえるますね
大体どうやって通うのかということです
少しでも免許が早くほしいというのであれば、合宿免許にいかれてはどうでしょうか?
料金も通いとさほど変わらないと思いますし(ピンきりですが)
最短で2週間ほどで取れます
これくらいならバイトをしなくても大丈夫じゃないでしょうか?
その間泊り込みで家には帰れませんが・・・

美咲絵麻 公開 2010-5-2 21:05:00

時間が自由に使える今、先に免許を取ってから就職活動をするのが良いと思います。

大原 公開 2010-5-2 19:24:00

青森ですね。気持ちはわかります。
優先順位を考えましょう。
良い仕事を見つければ ますます免許取得の時間を取れなくなります。
今は免許取得を第一に考え、最短で取得しましょう。
車の免許なんて考えるほど難しくありません。
私の子供と同じ世代ですね。私達の世代ではみんなほぼストレートで女の子も卒業していましたよ。
もちろんAT限定なんてありませんでしたから みんなMTです。
とにかく朝でも夜でも空いていれば乗る。
学科は問題なくこなしていけると思いますが 実技は予約が大変です。
できれば合宿免許の方が優先で乗れますから確実に短期取得が可能ですよ。
免許を取得してからじっくり仕事を探しましょう。

麻生 公開 2010-5-2 19:00:00

免許取得で教習所に通いながら、時間が空いたら求人活動。
求人活動も0スタートじゃ難しいです。
情報を集めて、動けるようにしておくのがベスト!

高木美贵 公開 2010-5-2 19:07:00

バイトを探すために車が必要なんだろ???
>あと免許がなくて通勤が遠いというのも
どうやって通うつもり?
ページ: [1]
全文を見る: バイト求人と教習所のどちらを優先しようか、相談です。バイトも運転免許もほし