松田 公開 2010-4-28 15:07:00

今現在、米国コロラド州で留学中なのですが来月5月に卒業し日本に帰国します。こ

今現在、米国コロラド州で留学中なのですが来月5月に卒業し日本に帰国します。
こっちで免許を取得したのですが、今通ってる学校のI-20の期限で免許は切れてしまいます。
帰国後、また短期でコロラド州内の学校に留学をする予定なのですが(今の時点では"予定"なのではっきりは決まってません…)その際、こちらで取得した免許は再度留学する事になった場合、期限の切れた免許証は更新できるのでしょうか?それか、再度留学しない事になった場合は来月の卒業と同時に切れる免許証を更新する方法は無いのでしょうか?よろしくお願いします。。。

大河内志保 公開 2010-4-29 06:40:00

私が留学していた頃は、免許証の有効期限はI-20の期限とは関係なかったのですが、制度も変わったのですね。。。
さて、免許証の件ですが、免許証の失効は失効の理由に関係なく、失効は失効です。再留学に伴ってI-20を再度取得しても、免許証が復活するという事はありません。そもそも住所も変更になりますし。
で、失効した免許証の更新ですが、1年以内なら筆記・実技無しで再交付が可能だったと思います(手続きは必要)。新I-20と新住所とともに手続きをすれば更新(というのか?)は可能だと思います。
コロラド州のDMV
http://www.colorado.gov/cs/Satellite/Revenue-MV/RMV/1186476449556
上記のページにも1年以内なら更新可能とありますね。
(Renew Online / Renew by Mail はできません)
ポイントは、
・I-20の失効に起因した免許証の失効でも、失効は失効
・失効した免許証の更新は可能
・失効後1年以内なら筆記・実技は不要、手続きは必要
ということでしょうか。
お役に立てば幸いです。
ページ: [1]
全文を見る: 今現在、米国コロラド州で留学中なのですが来月5月に卒業し日本に帰国します。こ