吉野优香 公開 2010-5-10 01:50:00

府中試験場で免許証の更新に行きたいのですが、ホームページに、平日は8:

府中試験場で免許証の更新に行きたいのですが、ホームページに、平日は8:30~14:00と書いてありましたが、この時間帯の間ならいつ行っても大丈夫なのでしょうか?

ちなみに初回です。
住所変更をしていなくて、ハガキが届いてないのでよくわかりません(泣)
どなたかご回答よろしくお願いしますm(__)m

冈岛 公開 2010-5-10 06:01:00

大丈夫です。
この時間までに窓口に行けば試験場の人が残業しなくて済む(笑)、
というだけでこの時間設定になっているだけですので。
あと、初回で住所更新していないということは学生さん?
免許証はあとあと住所を証明する身分証明書として使うことが多いので、
住民票を移しておいたほうがいいですよ。
それに、葉書がないと、そもそも府中に出向いても
「実家のほうの試験場で更新しなさい」と言われる可能性があります。

冈岛 公開 2010-5-10 04:03:00

私も同じ疑問を持って、試験場に問い合わせたことがあります。
実際に、行って手続きする分には、
そこに書いてある時間帯であれば何時にいっても問題ないのですが、
講習の時間は決まっているんですよね。
それが何時だったのかは忘れてしまいましたが、
問い合わせてから出掛けた方がいいですね。
ページ: [1]
全文を見る: 府中試験場で免許証の更新に行きたいのですが、ホームページに、平日は8: