以前、自動車免許を持ってて、取り消しになり、この間から、教習所に行っ
以前、自動車免許を持ってて、取り消しになり、この間から、教習所に行ってます。明日は、パソコンで、学科の試験があります。以前、免許を持ってたんで、アホらしく、あんまり勉強をしてません。教習所には、パソコンで、50問のテストをしたら、40点した取れませんでした。明日は、100問です。少しは勉強をしてるんですが、合格をするのに、いい方法はありますか?
以前は、原付き、自動二輪と普通自動車の免許を持ってました。
今さら勉強なんて…
回答お願い致します。 ・・・というか、経験者ならわかるんじゃ。。。
というのはさておき、数字関係忘れてるでしょ?
模擬テスト、ひたすらやったほうがいいですよ。
法令も前より変わってたりしますから。 今さら勉強なんて又それだけの自身が有るのなら教習所に行かないで即自動車運転免許センターで、学科、実技を受けてみたら如何ですか? 運
二分の一の確率で当たります。 「今さら勉強なんて」など言ってるひとに、どうアドバイスを??
何もせずそのまま受けてみて下さい。
あなたの知識が確かなら受かります。
もし落ちたら、馬鹿にしないで勉強しなおしましょう。
ページ:
[1]