永井美子 公開 2010-5-18 13:44:00

こんにちは(^w^)僕はまだ15歳なのですが誕生日が8月15日なので

こんにちは(^w^)

僕はまだ15歳なのですが誕生日が8月15日なので原付の免許を取りにいこうと考えています。

それで友達から聞いた話ですが…

16歳になる1ヶ月前から免許が取れると聞きました。

本当なのでしょうか?

回答よろしくお願いします

美咲 公開 2010-5-18 13:49:00

ウソです。
すべての免許は、誕生日を過ぎていなければ取得できません。
誕生日前にできるのは、教習所に入所することです。
しかし、原付免許は教習所では取得できないため、誕生日を過ぎた後に免許センターで直接学科試験を受ける必要があります。
学科試験の他に原付講習(技能講習)が必要になります。
原付講習は、各地域によってことなりますが、
・学科試験前に、指定された警察署や教習所で受ける。
・学科試験合格後に免許センター内で受ける。
などバラバラです。
詳しくは、お住まいの地域の免許センターに問い合わせてください。

美咲 公開 2010-5-18 13:51:00

誤解です。
運転は取得年齢にならないと取得できません。
ページ: [1]
全文を見る: こんにちは(^w^)僕はまだ15歳なのですが誕生日が8月15日なので