新保 公開 2010-5-5 02:18:00

最近の原付きの免許の試験レベルは難しくなっているのでしょうか? - 道

最近の原付きの免許の試験レベルは難しくなっているのでしょうか?

桜井美代子 公開 2010-5-5 04:07:00

道路交通法や標識の意味等をちゃんと理解出来ていれば、受かるレベルです。頑張って下さいね。

桜井美代子 公開 2010-5-5 11:55:00

原付の免許は簡単すぎます。
この程度でつまずくようでは普通免許とれませんよ?

桜井美代子 公開 2010-5-5 07:00:00

正直、比べれる人は少数でしょうね。
ただ、試験時間も試験問題の数も変わっていないとか…

桜井美代子 公開 2010-5-5 05:07:00

試験のレベルが難しくなったというよりは
最近の若者の学力が落ちているから、学科試験のひっかけ問題を解く能力がないためじゃないんですか?
「ゆとり教育」の悪影響で。

桜井美代子 公開 2010-5-5 02:41:00

まともに日本語の文章を読めない(よーするに「~カ」)な若ゾーが増えただけです

桜井美代子 公開 2010-5-5 02:28:00

何度も原付の学科試験を受験している人が居るとは思えないので分からないと思いますが・・・
別に気にしないでも、「今」受かればいいだけの話では?
ページ: [1]
全文を見る: 最近の原付きの免許の試験レベルは難しくなっているのでしょうか? - 道