舞岛美织 公開 2010-5-22 02:04:00

高校生なんですが、バイクに乗っています。免許とかは学校が警察に問

高校生なんですが、バイクに乗っています。
免許とかは学校が警察に問い合わせてばれることはありますか?

向井亜纪 公開 2010-5-22 02:22:00

問い合わせてと言うことはまず無いでしょう。
大体バレるのはチクられることが多いですね。
あとは違反して捕まった時に「高校生?どこの学校?」と聞かれ他の人が万引きとかして警察に捕まり学校にも通報された時にポロっと「この前もオタクの生徒で・・・」とバレる場合もあります。
あとは赤切符レベルの違反をした時には家庭裁判所に呼ばれますので大抵バレますね。
何にせよ運が良ければ学校にはバレないと言うレベルでしょうね。

向井亜纪 公開 2010-5-22 08:58:00

基本的にバレません。
学校側が禁止にしてるだけで法律的にはOKなので大丈夫です。
しかし車の免許を3年の受験終わってから取りに行く時、学校に許可取る時にバレるかと思います。
自分がそのパターンでバレて謹慎くらいました…^^;
今思えば年齢いってれば教習所は受け入れてくれるんで学校に許可取らなくても良かったかとも思います。

向井亜纪 公開 2010-5-22 08:34:00

学校が警察に問い合わせても警察が答える事はありません。
が、違反をしたりした場合警察から学校に連絡がいく可能性はあります。

向井亜纪 公開 2010-5-22 05:36:00

警察からはばれないですが、他のところからチンコロなどでばれるでしょうね。

向井亜纪 公開 2010-5-22 03:15:00

まず、学校が警察に問い合わせ、個人の情報を漏らす事は「個人情報保護法」という法の違反になります。警察が法律を犯してまで個人情報を漏洩させるという事はまず考えられません。
本当に知りたければ学校は裁判所に情報開示の請求をして、それが通れば・・・・と言う事になるのかと思いますが、そんな理由がまず通る訳はありません。
という訳で、「学校に警察が情報を漏らす」事はまずありません。
バレるのは違う所からです。

向井亜纪 公開 2010-5-22 02:25:00

地方住み、32歳です。
私のときは、交通違反があればばれた。(多分、学校名を言わせられたからと思う。)
今は、個人情報の観点から無理。
用は、免許証を管轄する機関に、学校が~~◇◇君は自動二輪の免許を持ってますか?というくらいおかしなことです。
違反があっても、学校に通報がいくのは飲酒運転だけだと思います。
でも、今だから言えるけれど、無謀運転、無保険、無車検の走行は絶対にしないでください。
幸い、わたしはその点には関しては運が良かったしか言い様がありませんが、
もし、あのとき人がとか、無車検、無保険、走行時になにかあったかと思うと怖いです。
ページ: [1]
全文を見る: 高校生なんですが、バイクに乗っています。免許とかは学校が警察に問