住所変更したので免許書の裏に新しい住所が書かれたのですが教えてくださ
住所変更したので免許書の裏に新しい住所が書かれたのですが教えてください。この免許書で銀行の普通預金の口座は作れますか?
なおコピーなどの提出を求められた場合前面と後ろの両方コピーがいるのでしょうか?
使えるのか心配ですよろしくおねがいします 問題なく作れます。銀行員が申込書の住所と免許証の住所が違うことに気づくと、必ず裏面を見て確認しますから問題ないですよ。ただ、コピーの場合は表と裏の2枚のコピーがいります。 問題なく作れます。
免許証の住所変更は、日常茶飯事です。
金融機関側は何とも思いません。
コピーの場合、
裏書がない場合でも、住所変更の記載の無いことを証明するためにも、
表裏のコピーをとるのが普通です。 口座は普通に作れます。
コピーの提出等の時は、裏面に追記事項が有る場合は両面コピーして提出なるでしょう。
その場合は対外両面コピーしろと、指示が有ると思います。
ちなみに、次回免許の更新をした時には、ちゃんと表面に記載されますのでご心配なく。
ページ:
[1]