松本理沙 公開 2010-4-25 21:24:00

高校2年生なんですが - 普通自動二輪免許を取りたいと思っていろいろ聞いてみる

高校2年生なんですが
普通自動二輪免許を取りたいと思って
いろいろ聞いてみると
教習所で学生証をみせたらやすくなるらしいんですが
自分の高校では免許を取ってはいけない学校なんです
学生証をみせると学校に報告いきますか?

水野真树 公開 2010-4-25 21:28:00

報告はいかないと思います。
教習所と、貴方の学校がタッグを組んでいない限りはね。

水野真树 公開 2010-4-28 22:47:00

僕は今高3ですけど高2の時に免許を取りました。教習所は学校に報告しませんでしたよ。そのかわり教習所に行っているのがばれたら教習代が水の泡になります。

水野真树 公開 2010-4-28 20:20:00

免許取るのは自分の勝手。だが責任とか取れるのかい? バイクに乗れば事故とかは付き物だって事を十分に頭に入れてからバイク乗るんだっら乗って欲しい。まだ高校生だしそれで将来台無しにする人だって居るんだよな。後、親のスネかじるぐらいなら後二年待った方がいいな。卒業して社会人になれば何の免許取ろうが文句を言う人もいないんだし。それにその歳で無事にバイク買えたとしても年間の維持費保険代とかガス代入れたら20~30数万はいくだろう。親とちゃんと話をしなさい。

水野真树 公開 2010-4-25 23:30:00

ルールを守りなさい。
入学にさいし教習所で学校での問題を聞かれ嘘言うと偽証罪に、親の承諾貰ったと代理記入すれば、私文書偽造。

水野真树 公開 2010-4-25 22:18:00

報告は行かないと思うけど、仮に免許を取得できたとしてちょっとした発言やあなたの公道で学校にはあなたが免許を取得した事が伝わります。
免許を取得するなら停学または退学覚悟でしましょうね。
高校は中学まで違い義務教育では無いから、自己責任で行う必要がありますね。

水野真树 公開 2010-4-25 21:37:00

俺も悩んだよ、同じことを数十年前に。
オヤジになって思うけど、社会に出てからも似たような問題に直面するんだな、これが。
隠れたり、だましたり、インチキしたりしてほしいものを手に入れるのは比較的簡単。やるなら退学覚悟で正々堂々、でなきゃ卒業後。一番やっちゃいけないのは無免。頼むぞ。
ページ: [1]
全文を見る: 高校2年生なんですが - 普通自動二輪免許を取りたいと思っていろいろ聞いてみる