赤坂七恵 公開 2010-3-28 18:37:00

免許の取得と更新 - 最近教習所で中型免許を取得し、免許セン

免許の取得と更新
最近教習所で中型免許を取得し、免許センターで書き換えするのみとなっています。
ちょうど誕生日が3月17日で普通免許更新のハガキが来ていたので、
一緒に中型免許の追加と更新をしようと思っていたのですが、
他の方の質問を見ると
中型免許の追加だけで普通免許も更新される
と知りました。手数料も書き換え料だけで良いんですよね?
その場合、講習は受けるのでしょうか?
講習区分が「違反」となっていて2時間と書いてあります。
免許センターの受付で
「更新」と「書き換え」どちらを言えばいいのでしょうか?
希望としては
料金は中型免許の追加料?だけ。
講習はなし
なんですが(^^;)

山川恵里佳 公開 2010-3-28 22:24:00

中型免許の併記(ヘイキと読みます)ですね。
「書き換え」ではありません。
更新と同時に出来ます。
免許区分が「違反」だそうなので、3回目の誕生日+1ヶ月の免許になります。
なので、誕生日が過ぎてから行ったほうが良いですね。
誕生日前に行くと、1年短くなりますよ。
(どうせ誕生日は過ぎましたね)
料金は更新手数料+講習手数料=4250円と思います。
当然ですが、違反者運転者講習はあります。
更新+中型併記で申し込みして下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の取得と更新 - 最近教習所で中型免許を取得し、免許セン