大型二種免許について大型免許、牽引免許など前々から取得していました今
大型二種免許について大型免許、牽引免許など前々から取得していました
今年の始め頃新たに大型二種免許取得したのですが
中型8t限定が無くなりました
何故なんですか? 大型二種免許取得おめでとうございます。
上位免許取得したので限定8tは消えてしまいました。(そう言う制度なので仕方ないです)
視力が弱くなったりで大型の規定に達しなくなった時は限定8tが無くなっているので最大積載3tまでしか乗れなくなります。 法改正前に普通免許を取得して、大型二種免許を取得した場合、
法改正後は普通免許が中型8t限定になるので、免許更新すると
8t限定表記がつきますが、法改正以前の普通免許所持者が、
法改正後に大型二種を取得した場合、旧普通免許(現中型8t限定)
を解除する形になるので、8t限定の表記が無くなるのです。
かつての普通免許は、中型免許になったのです。 上位免許を取得したという事で、既得権を放棄したとみなされたのですね。
私の時代はまだ旧制度だったので、8t限定残ってますけども。
ページ:
[1]