免許更新の時に、視力検査で引っかかる可能性があるんですが、もし
免許更新の時に、視力検査で引っかかる可能性があるんですが、もし引っかかって更新が出来なかったときは、後日、その日に貰った更新書類を持って視力検査を出来るんでしょうか?それとも、新たに手数料を払って手続きする必要があるのでしょうか?
もし、そのまま書類が使えるとしたら、「眼鏡着用の必要あり」とか書類に書かれるのでしょうか?
「眼鏡で検査が必要」とか書かれたら、次回は眼鏡を持って行かないで裸眼で検査って訳行かないですよね?
皆さんどうされているんでしょうか? 視力検査で引っ掛かったら眼鏡を買って再度チャレンジです。
更新書類はそのまま使用可です。
>、「眼鏡着用の必要あり」とか書類に書かれるのでしょうか?
免許証に「眼鏡等」と記載されます。
>次回は眼鏡を持って行かないで裸眼で検査って訳行かないですよね?
最初は眼鏡を外して検査します。
OKならそのまま更新出来ます。
駄目なら眼鏡を掛けてと言われます。
コンタクトは駄目ですが目を細めて見ても見えればOKです。
他に何か気になりますか? 公安によって違うのかな???
自分の近くの免許センターは視力検査で引っ掛かるとお金を返却して
後日来てください。って言われますよ。
で、また後日でもいいですが紙を書いて行列に並びます。
自分は前回はメガネ片手に裸眼で検査受けましたが
検査のお姉さまが「ん~ギリギリだから運転する時は
メガネしてくださね」と言われましたが免許には眼鏡等とは書かれていないです。 新たに申請料を払う必要はありませんが、また後日
来るのも面倒ですよ。
メガネ作って持って朝一で行って、何度か挑戦してみて
いよいよ駄目なら諦めてメガネ出して検査受けて更新。
どうしてもメガネ掛けての運転が嫌なら、矯正手術
受けて、申請すれば眼鏡なしに出来ますよ。
ページ:
[1]