運転免許センターや自動車学校(自動車教習所)についての質問です。誰がご存じの
運転免許センターや自動車学校(自動車教習所)についての質問です。誰がご存じの方がいらっしゃったら回答して頂けたら幸いです。
免許センター編
・運転免許センターで受験して、その受験経歴は残るのでしょうか?
・果たして、それは「どのくらいの期間 保存 および 残るのでしょうか?」
・その受験記録や合否は 残るんですか? 消えるんですか?
・どのくらいしたら消えるんでしょうか?
・それはどこに残るんでしょうか?(公安委員会でしょうか?) ・・・そして、それはどこかに伝えられますか?どこの機関や組織に聞かれたらその情報は教えるのでしょうか?
教習所(ドライブスクール・自動車学校) 編
・検定終了後、その合否は公安委員会に必ず提出しますが、それはどれくらい(=期間と内容)記録が残るんでしょうか? (っていうか、公安委員会ってどこ?(^^;)免許センター?警察署?どこだろう?・・・
・運転経歴証明証って、失効した人しか発行できない?
・その進行状況や検定回数+合否 は、運転経歴証明証とか免許証のICチップにいろんな情報が記録されるんでしょうか?
それとも、進行状況や検定回数+合否までは記載されませんかね?
長文でとても読みにくいかと思いますが答えられる方がいらっしゃいましたらお願い致します。 ず~っと、気になっていたことなので(^。^;) たぶん残らないと思います。
詳細はわかりません。
ページ:
[1]