運転免許の更新について質問よろしくお願いします!平成12年の2月に免許を取
運転免許の更新について質問よろしくお願いします!平成12年の2月に免許を取得しました。(誕生日は4月)今ゴールドです。
たしか次で三回目の更新だと思うんですけどけど、つい最近免許をなくしてしまい、有効期限が確認できず、私は勝手に今年更新だと思いこんでて再発行と一緒にしようと思ってました。
でもハガキがきてないってことは勘違いで来年でしょうか?
無事故無違反です。 免許失効6ケ月以内なら、講習で免許が、帰って来ます。
6ケ月を過ぎると、仮免から、1年を過ぎると、いちからに
なります。うっかり失効に気をつけて下さい。 今年が更新の年だと思います。
失くされたのなら早めに手続きをされたほうがいいと思います。
近くの警察か交番に紛失の届けを出すと、「顛末書」という書類をもらいます。その時に、更新期間であると伝え、更新と再交付の同時手続きの要領を聞いたほうがいいです。 というか、免許を保有しているのなら、
免許証は手元にあったほうがいいですよ。
ってことで、早めに再発行しましょう。
不携帯で検挙されたら反則金3000円です。
罰金ってのは裁判所送りになったときのもので、
反則金と罰金は違うものです。
もっとも、3000円どうこうより、
警察にああだこうだと質問される方が苦痛ですね。
あいつら頭悪いので。 免許証不携帯は検挙されても減点の
対象にはなりませんが罰金が課せられる筈です。
ですので再発行してもらうのが先決だと思います。
再発行の手続きは質問者様の住所を管轄している
警察署か運転免許センターになります。
運転免許センターでの手続きの方が迅速に対応してくれます。
警察署だと1ヶ月位かかります。
必要書類等は免許更新時に使うものがあれば大丈夫だと思います。 12年2月取得(緑3)→[12年2月~12年4月の誕生日迄で1年経過扱い]→14年4月更新(青3)→17年4月更新(金5)→22年4月更新。
次は22年でしょう。
最近元号使わないけど、今年か……?。
それはそれとして、サクサク再発行すりゃ良いのにとは思う。
ハガキは所詮ハガキ。発送自体がお役所仕事だし郵便事故もある。
不達は普通にあるからあてにはならない。 来年の誕生日が更新では?
失くして出て来ないのでしたら、再交付受けた方がいいですよ。
ちなみに平成12年2月に取得ですと、初回更新が平成15年4月(緑から青3年に変わる)、二回目更新が平成18年4月青3年からゴールド5年に変わる)、三回目更新平成23年4月
ページ:
[1]