pn_125420454 公開 2010-4-1 01:51:00

免許停止について質問お願いします。知り合いが2月頭くらいに免停通知が来た

免許停止について質問お願いします。
知り合いが2月頭くらいに免停通知が来たみたいなのですが、
何日か連絡をすれば延ばせると聞いたらしくもう二ヶ月もなんらか事情をつけて免停を延ばしているみたいなのですが、最近連絡をしないでほおって置いてんです。
そろそろまた連絡して来月行くから平気だよと余裕を持っているのですが、本当に平気なのでしょうか?
一緒に免許を取りに行った仲の友達なので心配でなりません。
免許が急に無くなったりしないのでしょうか?
私が全く分からないので、みなさん良いアドバイスや助言ありましたら宜しくお願いします。

sdf111488348 公開 2010-4-1 02:35:00

免許証が急になくなったりすることはありませんし、行政処分ですので逮捕されるようなこともありません。
そこのところは心配することはないのですが・・行政処分を先延ばしすることは本人にとって何のメリットもありません。
免停処分を受けると前歴がつきますが、その前歴をなくすためには1年間の無事故無違反期間を作らなければなりません。
無事故無違反期間は免停明けより計算しますので、処分を先延ばしにしてその間に1年間の無事故無違反期間ができたとしても意味がないのです。
いつまで先延ばしをしても、処分を受けなければならないことに変わりはありません。
また、さらに違反があった場合には累積点数によっては処分日数が増えることになります。
それだけならいいのですが、大きな違反や事故があった場合に、処分を受けていなかったことが運命の分かれ道となり、取消に該当してしまうということもあり得ます。
早く処分を受けて、1年間無事故無違反で過ごすことを考えないと、いつまで経っても免許証の点数がきれいにならないよと教えてあげてください。
それでわからなければ、好きにさせておけばいいのです。

tmd122120904 公開 2010-4-1 01:55:00

心配しなくてもそのうち、「出頭しないと逮捕しますよ」というハガキが届きます。
私はそこで出頭したので、出頭しなかった場合どうなるかは・・・
いきなり免許が失効することは無いと思いますが、定かではありません。

ret123505147 公開 2010-4-1 01:52:00

いや、それはできませんよ。
普通は無理ですよ
ページ: [1]
全文を見る: 免許停止について質問お願いします。知り合いが2月頭くらいに免停通知が来た