hrt122171953 公開 2010-4-10 19:20:00

ゴールド免許に付いて教えて下さい。原付の免許を平成16年9月6日

ゴールド免許に付いて教えて下さい。原付の免許を平成16年9月6日にとって車の免許を平成20年6月2日にとりました。それ以来、無事故無違反です。
免許証が22年10月3日まで有効になってます。この内容だと次回の更新の時にゴールド免許になるんですか?補足回答ありがとうございます(^^)下のかたが言っとられる40日違反点数が加点されなかった場合というのはいつからですか?

mes10744480 公開 2010-4-10 21:28:00

正式には、「5年間」違反がないというのが優良運転者の条件のひとつです。
ただし、それを数える場合に、「誕生日の40日前」を基準に、そこから過去5年間の違反を確認します。ですから、誕生日を基準にすると「5年と40日前」以降が無違反でなければいけないのですが、「40日前」以降に違反があってもその直後の更新には無関係です。
また同様に、基準日時点で免許取得から5年以上が経過していなければいけません。
質問者さんの場合は、誕生日が9月3日、基準日が7月26日です。
ですから、今後(今年の7/26まで)違反がなければ、次回はゴールドです。

nob122821107 公開 2010-4-10 19:29:00

ゴールド免許は、5年と40日違反点数が加点されなかった場合になります。
22年10月3日だと上記を満たす事になりますので、ゴールド免許となります。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許に付いて教えて下さい。原付の免許を平成16年9月6日