sho114460502 公開 2010-3-30 20:17:00

免許の写真撮影でコンタクトのはずなんですが眼鏡でとりたいんですけどできますか

免許の写真撮影でコンタクトのはずなんですが
眼鏡でとりたいんですけど
できますか?
今コンタクトわすれたとか
目が痛くてコンタクトをしてこれなかったなどの理由で
あと眼鏡は度がはいってる眼鏡じゃないとダメ?

しん123072827 公開 2010-3-30 20:22:00

メガネだろうとコンタクトだろうと視力が0.7以上なら問題ないです。
ただ、事前に視力検査があり、そこでダメだと免許は発行されません。度入りのメガネ、またはコンタクトに伊達メガネで行くように。

fai113479885 公開 2010-3-30 22:09:00

免許の条件に「眼鏡使用」とあれば眼鏡で撮影OKです。
何も言う必要はありませんし、聞かれませんし、注意もされません。
私は眼鏡使用ですが、免許の写真は裸眼です。
なお、条件にない人がダテ眼鏡だと注意されます。

mob107782 公開 2010-3-30 20:54:00

眼鏡等と免許証に書いて無いですか?
度付きサングラスで無ければ大丈夫です。

taka-k124695597 公開 2010-3-30 20:48:00

普通のメガネなら取れとは言われません、
コンタクトがどうの・・・
という小芝居はいりません。
写真撮影するときにメガネかけたまま座ればそれが写真になります。
なので、眼鏡等が条件になっていない人でもメガネ写真はOKですよ

fai113479885 公開 2010-3-30 20:46:00

結論を言うと、出来ますよ。自分は昔からめがね入りの写真です。昔水色の色が薄く入っていて、ひげを生やしていた時は人相が悪くて、注意されるかと思ったら、そのままOKでした。だてメガネは、注意はされるでしょうね。だって適性検査でOKだったんだもの。どうしてもだてメガネをして取りたいなら、適性検査のときからかけて、係員に「メガネ無しは見えません」と宣言し、写真撮影時に係員が「眼鏡等」の条件をわかるようにすればいけます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の写真撮影でコンタクトのはずなんですが眼鏡でとりたいんですけどできますか