you104400830 公開 2010-4-7 07:49:00

運転免許証を紛失してしまいました。尼崎市在住です。警察での発行は無理でしょう

運転免許証を紛失してしまいました。尼崎市在住です。警察での発行は無理でしょうか?取得に何が必要ですか?ショックで…よろしくお願いします。

fuk1212467 公開 2010-4-7 09:29:00

必要な物は、免許用写真1枚(縦3.0cm×横2.4cm)、健康保険証やパスポート等の身分の証明出来る物、印鑑、黒色ボールペン、再交付手数料3650円です。
ICカード免許証用の暗証番号(4けたの数字)を2種類考えて置いてください。
住所地の警察署でも手続きは出来ますが、交付が申請から15日目になります。
受付時間9:00~12:00・13:00~16:30(月曜~金曜日の平日)
即日交付を希望なら、尼崎からなら伊丹の阪神更新センター(JR伊丹駅北150m)が近いと思います。
受付時間9:00~12:00・13:00~16:00(月曜~金曜日の平日)
記載事項変更が伴う場合、氏名や本籍地に変更があれば本籍地記載の住民票の写し。
住所のみに変更がある場合、住民票の写しや公的機関から本人宛に届いた郵便物等の新たな住所地が確認できる書類等。
県外からの転入で再交付と記載事項変更を行う場合、手続きから交付までの日数は、警察署の場合は22日以降・センターの場合は14日以降になります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証を紛失してしまいました。尼崎市在住です。警察での発行は無理でしょう