免許について教えて下さい。今普通免許(中型8t未満)なんですが29人乗りのマ
免許について教えて下さい。今普通免許(中型8t未満)なんですが29人乗りのマイクロ運転するには限定解除?というのをしないといけないと聞きました。
それは講習だけでいいと聞いたのですが実際はどうなんですか?
よろしくお願いします 技能試験があります、学科試験はありませんが、教習所なら10万くらいです。
教習車両は5トントラックです。
2007年(平成19年)6月2日から
・・・・ 最大積載量・・・ 車両総重量・・・・・ 乗車定員
大型 6,500キロ以上 11,000キロ以上 30人以上
中型 6,499キロ以下 10,999キロ以下 29人以下
8トン 4,999キロ以下 7,999キロ以下 10人以下ーそれ以前の普通免許
普通 2,999キロ以下 4,999キロ以下 10人以下
積載量+トラック(車)+人=車両総重量
人は一人で55キロで計算されます。
18才で普通免許、普通免許習得2年で中型免許、普通免許習得3年で大型免許です。 講習だけでは駄目です。
参考
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki20.htm
教習所でもやっています。
参考
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki19.htm 駄目です。技能有ります。というか学科(講習)が無いのだと思いますが。
ページ:
[1]