nobuko122310294 公開 2010-4-1 15:00:00

仮免許じゃないのに「仮免許練習中急ブレーキ注意!」のプレート

仮免許じゃないのに「仮免許練習中 急ブレーキ注意!」のプレートをつけるのは犯罪ですか?
精密機械を積んでないのに「精密機械運搬中」や長くないのに「連結バス 長さ25M 追い越し注意」をつけたら捕まりますか?

thi1048917 公開 2010-4-1 19:28:00

「仮免許練習中 急ブレーキ注意!」を付けて一人で運転しているのを警察に見られると怪しまれて、職務質問されますが、本免許でも問題ないです。
しかし長くないのに「連結バス 長さ25M 追い越し注意」をつけたら迷惑でしょう。
あと50ccの原付に「Δ」のマークを付けるのは違法です。

wak12900442 公開 2010-4-1 23:48:00

仮免許にて練習中には表示義務はあるけど
本免許取得後に表示禁止規定が無いのは初心者マークも一緒(笑)
>「連結バス 長さ25M 追い越し注意」
見りゃわかるだろう! でOKかなぁー

しん123072827 公開 2010-4-1 15:11:00

後半部分については全く問題なし、捕まる事はありません。
仮免許~については、1人で運転してたら捕まります。また、助手席に人を乗せていてもその人が免許持ちでなかったら何かあった際には指導程度でしょうが違反と言えば違反です。対応する警官次第でしょうが。
これは初心者マークを免許取得1年以上経過してるのに付けてる場合も同様です。こちらも注意されるくらいでしょうが。

thi1048917 公開 2010-4-1 19:17:00

問題ないでしょ。教習車は毎朝ガソリンを入れに近所のGSに行っているし、トラックは帰り道なら中身は空っぽ。危険物のローリーだって同じ。でも、障害者でもないのにステッカーを張っているやつは捕まえてほしいですな。
qtynd045さん
初心者マークは免許取得後1年以上経過した後につけていてもまったく問題ないです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E5%BF%83%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%80%85%E6%A8%99%E8%AD%98
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許じゃないのに「仮免許練習中急ブレーキ注意!」のプレート