usa101681901 公開 2010-3-30 20:31:00

無免許運転に関する質問です。先日、原付きでスピード違反で捕まり、免許証を提

無免許運転に関する質問です。
先日、原付きでスピード違反で捕まり、免許証を提示した所、免許証の有効期限が切れていたことが判明しました。

そこで3つ質問があります。
1.前科がつくらしいと聞いたのですが本当ですか?
2.現在就活中の身なのですが、どのくらいの影響がありそうですか?
3.罰金はどのくらいでしょうか?
ご存知の物だけでもよいのでよろしくお願いします。

moc124909336 公開 2010-3-30 21:35:00

6ヶ月以内のうっかり失効中の無免許運転は”不起訴になる可能性”もあるようです。
その場合の処罰はスピード違反のみです。
(あくまでも”うっかり”の場合です、気が付いていれば無免許です)
参考URL
(携帯から見れなければPCから見て下さい。)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1398915.html
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2642268.html

moc124909336 公開 2010-3-30 21:31:00

1、反則制度(刑事処分にならない)による反則金で無く、刑事処分による罰金刑と言う前科一般です。
2、免許証必修の所は駄目でしょうね。仕事上で免許所有の必要が無い所は大丈夫ですが、公務員では、刑事罰による前科が支障をきたす所が有ります。道交法の前科は除かれる場合もあります。
3、30万円以下ですが、原付は20万円辺りです。

moc124909336 公開 2010-3-30 21:00:00

自己保身云々よりも、犯した罪を反省しなさい。
ページ: [1]
全文を見る: 無免許運転に関する質問です。先日、原付きでスピード違反で捕まり、免許証を提