免許更新と視力に関して質問です。最後に視力をはかった時には、
免許更新と視力に関して質問です。最後に視力をはかった時には、両目で0・7見えていましたが、おそらく今はもっと悪くなっています。
運転もしばらくしていません。
コンタクトも眼鏡も作った事がありません。
免許の更新時にひっかかるとどうなりますか??
更新出来ますか??
詳しい方、よろしくお願いします!補足生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、母乳なので連れていかないと…なので期限ギリギリに行く予定です(少しでも赤ちゃんが大きくなってからでないと外出自体不安!)
そして免許センターへは電車や徒歩で1時間以上かかります、その前に眼鏡も作らないと……かなり大変な事になりそうです(涙) 適性検査に合格しないと更新は出来ないですし、更新期限を過ぎてしまうと失効してしまいます。
期限ギリギリに行って、適性検査に合格出来なかった時にはメガネ等を作ることになりますが、
メガネも買いに行った当日に持って来れるかわからないですから、早めに行動した方が良いと思います。 ダメなら眼鏡かコンタクト作って出直しといでと言われるだけです。
期間切れ間近だとやばいので、早めに行って見たら?
案外通っちゃうかも知れない。
補足:それは……。出直したくないなぁ……。
先に(今流行りの)安眼鏡屋で眼鏡作っといた方が良いかも。一応視力検査もしてはくれるし、眼鏡着用で視力パスしても写真の時は何なら外しても良い。
更新を日曜にして旦那なりにガキを押し付ける手も無いじゃないですが、2回目となると相手が切れるかも知れない。 予めメガネやコンタクトを作って矯正してからでないと
即日更新は無理です。
適正検査で引っかかったら、それを矯正しないと
免許証は更新されません。
視力検査だけやり直しになります。
ページ:
[1]