kur112176795 公開 2010-4-10 20:09:00

運転免許学科について私は先日、教習所の卒検に合格し、教習所を卒業しました。

運転免許 学科について

私は先日、教習所の卒検に合格し、教習所を卒業しました。
そのため、府中運転免許試験場か鮫洲試験場に学科試験を受けに行きたいのですが、大学の授業があって午前の学科を受けて結果を見ずに帰りたいのですが、こういうことって出来ますか?
免許証交付は自宅に送るサービスがあるというようなことは聞いたのですが、そこまで試験場にいると授業に間に合わないので、出来れば帰りたいのですが……。
非常に困ってます。
宜しくお願いいたします。

sel10712586 公開 2010-4-10 20:50:00

府中の場合ですが、学科に合格した後、写真撮影を終えれば帰宅してもOKです。
免許証は翌日、ご自宅に発送してくださるようです。
その場合は発送費として1000円余計にかかるみたいですが・・・。
それでも12時まではかかると見たほうがいいでしょう。

moo124991103 公開 2010-4-13 23:31:00

いや、それは難しいかもしれないですね…
自分の時は学科合格後に視力検定を受け、
その後に写真を撮り30分間の講習を受けましたし。
ちなみに千葉の幕張の話ですが…
大体一時間から一時間半は拘束されると見てください…

hai122642270 公開 2010-4-10 20:26:00

免許交付まで視力検査や適性検査がありますから、それは出来ませんね。

adv122698830 公開 2010-4-10 20:21:00

ありませんよ。それは更新手続きの一部にはそういうことがありますが。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許学科について私は先日、教習所の卒検に合格し、教習所を卒業しました。