hum105393742 公開 2010-4-22 09:40:00

運転免許の取得についての質問です!合宿免許でとろうと考えてる者です。今までず

運転免許の取得についての質問です!
合宿免許でとろうと考えてる者です。
今までずっと栃木に住んでいて、住民票は栃木にあるのですが、
いまはわけあって秋田の祖母の家に暮らしています。
その場合、秋田での合宿免許は参加できるのでしょうか?
分かる方、教えてください。
よろしくお願いします!

s8c113538587 公開 2010-4-22 10:03:00

そりゃ出来る筈ですよ。車の免許じゃ無いけど…昔、バイクの免許が「3ナイ運動」華やかりし頃…
岡山の高校生諸君は地元の教習所に入れなくて…知り合いの子供数人が(隠れて免許を取る為に、学校に知れると退学でした)京都の教習所で「合宿免許取得した」というのを知っています。それからして4輪でも同じ筈です。まずは秋田の教習所に聞いて下さい。
ついでに最近は…少子化問題でどこの教習所でも生徒の獲得に躍起だそうです。
私の地元でも生徒数の減少で経営が成り立たず、教習所が閉鎖したりしています。
その為に多くの教習所では「免許取得まで ~万円ポッキリ」それ以上、いくら運動音痴で、卒検に何回落ちて補修授業を受けようと「追加のお金は要りません」というのをよくやっているから…そこらもチェックしておいたほうが良い。
事実、これはバイクの例だけど、最近私の知人が、二人このポッキリで普通2輪免許を8万円ほどで取得した。
そんなシステムで無い教習所に通っていて「すでに15万円掛かったのに…まだ卒検受かりません。もう教習所を辞めたほうが良いでしょうか?」とバイクカテゴリーに質問されていた悲惨な方がおられました。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の取得についての質問です!合宿免許でとろうと考えてる者です。今までず