ebi114889899 公開 2010-4-2 21:00:00

原付免許を取得するのに期間、費用はどのくらいかかりますか? -

原付免許を取得するのに期間、費用はどのくらいかかりますか?

ral115457135 公開 2010-4-2 21:25:00

原付の試験は学科だけですので、まず書店で自分に合った試験対策本を購入するのが良いでしょう。期間としてはその本の内容をどれだけの時間で覚えて合格レベルに達するかということになります。でもそんなに難しい内容ではないので、休日あたりに丸一日没頭すれば大丈夫かと思います。
本試験も一日で全て終わりますので、最短だと合計2日間で免許を取得できます。
費用は、本代・受験料等、全てひっくるめて1万円前後ですね。
http://speedbz.com/50cc/
(参考までに免許取得までの概要です。)

ose125432982 公開 2010-4-2 21:23:00

僕が免許とった時は
午前中は学科試験
合格したら
午後から実技でした。
実技はただ乗るだけです。
費用は8000円あればたりると思います

gra125406992 公開 2010-4-2 21:03:00

取るのに半日ぐらいですね
1万あれば十分です
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を取得するのに期間、費用はどのくらいかかりますか? -