警察官に免許証の提示を求められ断ったらどうなりますか? - 車を
警察官に免許証の提示を求められ断ったらどうなりますか?車を運転中(違反事実なし)にパトカーに停止を求められ「すみませんが運転免許証拝見させてください」と言われたときに「嫌です!」と拒否したらどうなりますか?
運転中でなくても構いません。例えば駐車場で停車中に免許証の提示を求められた場合。
確か、免許証を提示するのは任意だったと思います。 ↓のとおり平成19年6月の自動車運転過失致死傷罪新設や飲酒運転の改正と同時に下記のとおり改正され、同年9月19日、すでに施行されています。(任意で無くなっているです。 正当な理由なしでは拒否すると、公務執行妨害です)
記
「何の違反でも事故でも、またその疑いでも免許の提示を求められる。」
提示を拒否すれば「道交法第95条及び公務執行妨害」で逮捕も有りうる!!。
以上
http://3w.livedoor.biz/archives/64702494.html 現在道路交通法が改正されて免許提示は義務化されてますよ。
http://blog.m.livedoor.jp/afuri8/c?id=64702494 その時と場合によります。免許証の提示が任意か強制かによります。しかし、任意の提示なら断れます。断っても住所と氏名を確認され無線で免許照会センターに問い合わせればすぐに免許の有無が分かります。怪しまれるだけなので素直に提示する事をお勧めします。 馬鹿な回答者が居ますが、
道交法改正で拒否したら公務執行妨害で検挙されますよ。 裁判所から発行された逮捕状や捜査令状がない限り、すべて任意です。
運転中に免許の提示を求められて拒否すれば、不携帯及び無免許の疑いありで逮捕までいく場合がありますし、
駐車場で停車中でも車の持ち主確認が出来ないので、車両窃盗の疑いで逮捕されるケースにもなりかねませんよ?
そんなことで警察がなにもしない事はまずありませんからね・・・ 拒否することは、できません。
そのままパトカーに連れ込まれます。
後は、経験者に聞いて下さい。
ページ:
[1]