運転免許取得の際の色々について教えて下さい - 今度、合宿免許で福島県の学校に
運転免許取得の際の色々について教えて下さい今度、合宿免許で福島県の学校に入校します。
福島の学校を無事に卒業したとしても、免許の試験などは、現住所(免許書記載&原付)が鹿児島になっているので、
当然試験は鹿児島で受けなければいけないですよね?
しかし、卒業と同時にそのまま鹿児島に戻らず福島に住民票を移す予定です。
そうすれば、福島の免許センターで試験を受けることができますか?
知恵袋を確認したところ、免許記載の住所>住民票ってなっていたので、
ということは卒業後、住民票変更→警察に行き免許の住所変更→福島の免許センターで試験って流れになりますよね?
今のところそれがいけると判断してますが、なにか不備があれば確認を含め指摘していただきたいです。
よろしくお願い致します。 千葉県の免許センターでは県外住所でも免許が交付されます。
福島県も同じと思います。
今行っている自動車学校、もしくは福島県運転免許センター(TEL 024-591-4381)で確認されてはどうでしょうか? >ということは卒業後、住民票変更→警察に行き免許の住所変更→福島の免許センターで試験って流れになりますよね?
はい
他都道府県からの移動の場合は新住所を証明できるモノの他に写真が必要です(公安委員会の原簿を興すのに使う)
ページ:
[1]