運転免許の書き換えについての質問です。引越して住所が変わったのですが
運転免許の書き換えについての質問です。引越して住所が変わったのですが、住所変更をする前に前の住所(実家)に更新案内が届きました。免許の書き換えは新住所の管轄の警察署等ですることは可能でしょうか?それとも前の住所でする必要があるのでしょうか。
あるいはどちらでも可能???
それと免許の書き換え時に住所変更もしたいのですができますか。
その際に必要な書類はありますか?
よろしくお願いします。 更新のときに住所変更を一緒にされたほうがいいと思います。
現在お住まいの、近くの警察署か免許センターで手続きできます。
更新の通知のはがきも手元にあるのでしたら、持って行かれたほうが手続きがスムーズに進みます。
住所変更に必要な書類や受付時間は、都道府県によって違ってきますので確認して行かれたほうがいいと思います。
住民票をお持ちでしたら、十分な確認書類にはなります。
私の住んでるところでは、本人宛の郵便物で出来ました。 新しい住所の住民票があれば、免許更新と同時に住所変更も出来ます。
その場合、新しい住所の管轄警察署か免許センターでの手続きになります。
住民票は6ヶ月以内のものであれば大丈夫です。
ページ:
[1]