afr121997840 公開 2010-3-18 09:05:00

免許停止処分(90日)講習を受けなくても、90日が過ぎれば免許は普通に返却

免許停止処分(90日)講習を受けなくても、90日が過ぎれば免許は普通に返却されるのでしょうか?
軽微な違反などがあり、加えて追突事故を起こしてしまい90日の免許停止処分を受けています。
講習は受けていません。 何故なら、今は仕事の関係で海外出張中なので全く運転する必要が無いからです。
その為、出張に出発する前日に、免許証は地元の警察に提出してあります。
ここで質問なのですが。帰国予定日には停止処分期間の90日(地元の警察に免許証を提出してから)を経過している計算になるのですが、それでも免許を返却してもらう為には何らかの講習を受ける必要があるのでしょうか?
それとも普通に免許を返却してもらえるのでしょうか?補足もし、90日を経過したことで普通に免許を返却してもらえる場合には、免許証を提出している地元の警察署に出向いて返却してもらえば良いだけなのでしょうか? それとも何か別の手続きが必要になるのでしょうか?

gul111859858 公開 2010-3-19 11:18:00

少し疑問に思ったのですが、90日講習を受けると言うことですが、
免停120日じゃないのでしょうか?
間違っていたらすいません。
補足で90日の免許停止の場合、短縮で45日だったはずです。
請けても受けなくても前歴は残りますので注意してくださいね。
私の場合は、免許更新センターや所轄に申請を
出しておけば郵便で送られてきました。

pro125264931 公開 2010-3-18 13:44:00

返却されます。
都道府県によって返却方法に違いがあるようなので返却方法には触れませんが、海外出張ですよね?
海外滞在中な免停の執行期間が停止される(海外滞在中はカウントされない)かもしれませんので確認が必要ですね。

sup102236408 公開 2010-3-18 12:16:00

90日経てば取りに行くことができます 免停明け直前にハガキが来る...と思いました
東京都の場合は府中の免許センターに直接行かねばなりません (確か郵送は不可)
ヨソの道府県は取り扱いが違うかもしれないので道府県警本部の担当部署に確認のこと

dra104377246 公開 2010-3-18 09:27:00

まったく何も必要無しです
ただ返してもらって終わりです
講習受けない場合は免許返してもらうための引き換え券みたいな書類をもらうので(もっらたでしょ?)
失くさないように気をつけて下さい
失くしたとしても、他の身分証明書があれば大丈夫だけどネ

oka125265359 公開 2010-3-18 09:08:00

返却されます。講習は停止期間を短くしたい人が受けるものですので。
ページ: [1]
全文を見る: 免許停止処分(90日)講習を受けなくても、90日が過ぎれば免許は普通に返却