nek115007353 公開 2010-3-29 21:40:00

運転免許最終学科試験 - 教習所で仮免許と取得して、今試験場での学科試験

運転免許最終学科試験
教習所で仮免許と取得して、今試験場での学科試験に向けて勉強してるのですが、それをパスしたら免許証もらえるのでしょうか?
ご意見お願いします

lyu124903181 公開 2010-3-29 22:02:00

もしかして非公認の教習所ですか?
それなら、免許センターでの技能試験と学科試験と適性試験に合格して、
公認の教習所で取得時講習を受講すると、
免許証がもらえます。
公認の教習所であれば、免許取得までの流れについて、
説明がされていると思います。
卒業して、卒業証明書を持って、免許センターに行けば、
技能試験免除で、学科試験と適性試験を合格すれば、
免許証は即日交付です。

miw11450024 公開 2010-3-31 18:00:00

もし、非公認の教習所に通っておられるのでしたら、lyurmtemkoさんの方法だと思います。
教習所を卒業して、試験場で学科試験と実技試験に合格し、実技講習を受けて免許証が交付される。
公認の教習所に通っておられるのでしたら、教習所で詳しい説明があったと思いますが、下記の流れですね。
・教習所入学

・第1段階の学科と技能の受講

・教習所で仮免許試験を受け、仮免許取得

・第2段階の学科と技能の受講

・教習所卒業試験を教習所で受け、教習所卒業

自分で近くの免許試験場に行き、免許試験を受ける。
合格すれば、その日に交付されます。
多少は、教習所によって違うかも知れませんが、私の地域では、こんな感じでした。

sp2125331019 公開 2010-3-29 22:19:00

教習所を卒業してからですよ。

sp2125331019 公開 2010-3-29 22:03:00

もらえますよ^^
試験が終わった日に合格発表があり交付まであります。

sp2125331019 公開 2010-3-29 21:46:00

ご意見って・・・・
教習所の入学式で
説明して貰ったでしょうに・・・・

sp2125331019 公開 2010-3-29 21:44:00

仮免だけではダメです。教習所で卒業しそれまでに学科試験合格で、即日免許交付ですね。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許最終学科試験 - 教習所で仮免許と取得して、今試験場での学科試験