nik105546095 公開 2010-4-19 20:19:00

この度、教習所にて牽引免許を取得しまして後は、免許センターで免

この度、教習所にて牽引免許を取得しまして後は、免許センターで免許書を交付してもらうのですが住民票は必要ですか?ちなみに普通免許は持っております。

mam101652761 公開 2010-4-19 20:47:00

現在所持の運転免許証に記載の住所に変更が無ければ(要は引越ししていなければ)、住民票はいりません。住所に変更があっても地元警察署で変更手続きをしていれば(免許証裏面に変更事項を記載)、この場合も住民票はいりません。
教習所の卒業証明書と現在所持の運転免許証を持って所管の免許センターへ行ってください。
合格おめでとうございました。

mam101652761 公開 2010-4-19 22:19:00

合格おめでとうございます。現在お持ちの免許証が有れば住民票は必要ありません。
免許証と交付手数料2100円あと印鑑が必要です。
余談ですが、早めに免許センターに行き一番に手続きすると交付ナンバーが1番の免許証が貰えますよ。

mam101652761 公開 2010-4-19 20:27:00

必要ありません。そのまま行ってもらえば大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: この度、教習所にて牽引免許を取得しまして後は、免許センターで免