父親が二種免許を持っていて、それを教習所の教官が興味深々に聞いてきま
父親が二種免許を持っていて、それを教習所の教官が興味深々に聞いてきます。父親が車の二種免許を持っていて、バスやタクシー運転手の経験があるのですが、
それを教習所の教官に言ったら、毎回その教官に「お父さんはどう?車運転してる?」と聞いてきます。
ああいう仕事の人は人の免許や二種免許を持っていると言うとビックリしたり興味が出てくるものでしょうか? 過去、同業だったとか、、
ひよっとしたら、知ってるって可能性も。。。 二種はお金と時間がかかるし、趣味で取得する人が少ないからじゃないですか?興味があるのは、自動車学校で取得したか、一発試験で取得したかだと思いますよ。 雲助タクシー運転手です
それはたぶん教習所の技能教官として、自動車学校へ呼び込みたいのですよ!二種免許を持ってますと、自動車学校の技能教官になれますからね
自動車学校の教官は二種免許を持ってる教官は数が少ないからです 私も大型二種を持っていて、大型二輪を教習所へ取りに行った時、担当教官にいろんな事聞かれました。
否定的な事でなく興味津々って感じでしたね。
やはり気になるようです。 そりゃ有る意味同業だから・・・じゃないの?
ページ:
[1]