tur102540027 公開 2010-4-13 20:49:00

普通自動車免許所持者が普通自動二輪を教習所で実技教習を卒業したら、

普通自動車免許所持者が普通自動二輪を教習所で実技教習を卒業したら、あとは免許の更新だけですか?
二輪免許の問題集を買いさっそく勉強しようと思ったら、
受験ガイドという項目に、「普通免許(四輪)を持っている人は免除」と書いてあるのですが
この場合自分は普通自動車免許を持っているので試験所に行き95問のテストを受ける必要はなくただ更新するだけなのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします

sof103637574 公開 2010-4-13 20:56:00

学科は免除ですね。
申請の書類を提出して写真を撮り、
新しい免許の交付ということになります。

kon114628576 公開 2010-4-13 21:25:00

学科試験は免除になりますから、書類を提出して、新たな免許証を受け取ってください。

cb_102515855 公開 2010-4-13 21:05:00

「普通」とつく免許《一種・二輪(小型含む)など》を所持している場合、その後二輪や大型などを取得する場合「二種を除き」学科試験は免除です。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許所持者が普通自動二輪を教習所で実技教習を卒業したら、