gac123368327 公開 2010-4-18 16:50:00

自動車免許について質問です。わたしは来年の3月3日で18歳にな

自動車免許について質問です。わたしは来年の3月3日で18歳になります。
誕生日の1ヶ月前から通えるそうですが、最初の試験?まで1ヶ月もかかるんですか?
そうすると免許取得はいつになるんでしょうか。
それから、わたしは乗り物酔いがひどく、車に乗るときはいつも後ろで横になっていないと酔ってしまいます。乗り物酔いする人は運転するとき平気なんですか?
よろしくおねがいします。

大场久美子 公開 2010-4-18 19:33:00

1ヶ月前から教習所に通えるというのは、その間に所内での教習をして仮免許を取らなければなりません。
仮免許の試験に合格すると今度は路上教習に出ますが、18歳になっていなければそれが出来ないということです。
ですから1ヶ月前から入学して、18歳になるまでに仮免許を取得するということです。
路上に出てからも教習は続きますし、最後には路上での最終技能検定が待っています。
それらを全てクリアーして、最後に免許センターで最終学科試験に合格して晴れて免許証を手に出来るのです。
早くて1ヶ月で取れるというのは、すでに18歳になっていてストレートで全ての試験に合格したときのことを言います。
車酔いの件ですが運転するためにハンドルを握ると、後ろに乗るのとは違った揺れというか感覚になりますから直ぐになれると思いますよ。
車酔いのひどい人が、運転するようになると直ったという人もいますしね。
ただ他の人の運転ではやはり酔うという人もいますがね。

铃木保奈美 公開 2010-4-18 17:48:00

たいていの人は1カ月強かかりますよ。
それも試験に一発合格での話です。
合宿などに参加されるのであれば2週間でも取れますが。
乗り物酔いは気になさることはないですよ。
私もバスに乗るときなどは酔っていましたが車の運転は集中するので大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許について質問です。わたしは来年の3月3日で18歳にな