pin121314889 公開 2010-3-31 15:18:00

18歳~20代前半の女子の『AT』or『MT』免許比率はどのくらいですか?

18歳~20代前半の女子の『AT』or『MT』免許比率はどのくらいですか?
18歳~20代前半の女子が自動車教習所で『AT』、『MT』のコース選択はどれくらいでしょうか?
最近は、スポーツ Sports車以外はほとんどAT車ばかりですし、女子にとっては面倒な『MT』より『AT』の方が楽だと思います。
場合によっては一生『AT』しか乗らない人もいるでしょう。
しかし、今だに就職に有利だからという理由で『MT』免許を取る人がいるのかなとも思います。
(昔はよく言われましたね。)
『AT』or『MT』免許比率はどれくらいでしょうか?
おばさんになってから取る人(主婦など子供の送り迎え)は『AT』が多いようですね。
一応、高卒、大卒の新卒で就職を念頭に取る世代の比率をお聞きしたいです。補足>davinci_hirokiさん
<何を勘違いなさっているのか回答になっていません。
>女性=ATの考えは捨ててください。
<昔はMTしか無かったから女性もMTを取っていた。(MT率100%)
しかし今は、AT免許ができて、どれほどの女性がATで免許を取るように流れたのかを聞きたいのです。
最近の潮流を質問しているのです。
>取りたい方をお取りください。
>案外MTも運転楽ですよ。
<すでに免許持ってますし、MTに乗っています。

tt1125344114 公開 2010-4-2 23:00:00

最近MTで免許取得した22歳女です。私の周りでMT免許の女の子は聞いたことありません。1ヶ月半くらい教習所通いましたが、教習中もMTの女の子は2人くらいしか見かけませんでしたね・・・
教官曰く、女性でMTを取ろうとするのは1割くらいだそうです。

red121299369 公開 2010-4-1 22:38:00

今年の3月に高校を卒業した者です。
女子高で、友達と通っていましたが皆AT車でした。
また、周りの女性の方達も全員がAT車限定の免許取得を目指していました。

hok125451493 公開 2010-4-1 18:06:00

限定なしで取得しても普段MTに乗るとは限りません。限定なしでも自動車学校ではAT車の教習があります

pla125454464 公開 2010-3-31 17:43:00

私が通った教習所では 女性のAT車の割合は9割くらいだと聞きました MT車を希望される方は どうしても就職先で必要 もしくは親にMT車で取れと言われた。がほとんどだそうです まれにMT車に乗りたいからっていう方もいますが…

hai122642270 公開 2010-3-31 17:27:00

AT、MTの比率は分かりませんが、女の子でもMTで取っている子はいましたよ。
高3の子で「カッコいいスポーツカーに乗ってんのだれだよ?」→「えっ、女の子かよ!!」っていうのに
憧れてスポーツカーに乗るためにMTを取っている子はいました。

red121299369 公開 2010-3-31 16:14:00

私の学校(工業系短大)だと半分くらい。
保育系だとMTが多いらしい(保育士さんはMTとってたほうがいいと学校で言われたそうな)

で、私が自動車学校行って見てたら女性のAT率は9割くらいだと感じました。
ほとんどMT女子は見ませんでした。(私はMTでしたが)
世代は分かりませんが、若い人はほとんどATでした。
ページ: [1]
全文を見る: 18歳~20代前半の女子の『AT』or『MT』免許比率はどのくらいですか?