盗難に遭った免許証が悪用された場合の質問です。 - 先日、警察署から免許を
盗難に遭った免許証が悪用された場合の質問です。先日、警察署から免許を拾得したから取りに来てほしい
という旨のハガキが届きました。
まったく身に覚えがなかったので確かめてみたら、
ふだんは財布に入れている免許証が
確かになくなっていました(免許証のみ)。
警察署に行って確認したところ、落ちていたところは
しばらく行ったことのない場所でした。
ハガキが届いて初めて紛失に気付いたので、
当然紛失届は出していませんでした。
そこで質問なのですが、紛失してから警察に届くまでに
悪用される可能性(サラ金・クレジットカードの契約など)
の有無、もしくは身に覚えのない請求が来た場合、
どう対応したらよいかをお聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。 紛失したという証明がない以上、悪用されると結構めんどうです。
免許証の写真と本人を照合しなかった等主張するしかないでしょうけど、やっかいでしょうね。
裁判も覚悟してください。 何のために写真貼ってんですか?プロなら見抜けよ。
印鑑証明書でも付けましたか?実印押しましたか?
私その場にいましたか?筆跡鑑定しますか?
何とでもいえると思いますけど。 紛失届の提出後は免責となりますが
それ以前に関しては、裁判をするしかないと思います。
和解をしても裁判の判決がないと金融事故としてブラック情報に登録されるので借り入れができなくなります。
ページ:
[1]