selfish1238606 公開 2010-4-1 21:50:00

大型2輪免許を取りたいのですが、普通2輪免許を所得した後じゃないと取れない

大型2輪免許を取りたいのですが、普通2輪免許を所得した後じゃないと取れないんでしょうか?
ちなみに普通車の免許は持ってます。

apr124841371 公開 2010-4-1 21:59:00

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E4%BA%8C%E8%BC%AA%E8%BB%8A
下記は上記よりの引用です。
教習所によっては、無免許または原付免許、普通免許、中型免許、大型免許、大型特殊運転免許からいきなり大型二輪免許を取得出来るところもあるが(多くの場合最低でも小型自動二輪へ乗れる実力があることを前提にしてある)、教習効率等を理由に段階的な取得を薦めたり、そもそも普通二輪免許を所持しない人を対象としたコースを設けていないことも多い。
参考にして下さい。

aki111889890 公開 2010-4-2 03:06:00

18才以上であれば、免許は何もなくてもかまいません。
ただし教習所により、普通自動二輪免許を持っていないとだめな所や、
普通自動二輪の教習を、終わってからの所もありますので、
教習所にお尋ねください。

apr124841371 公開 2010-4-1 22:31:00

運転免許証で
・小型特殊 16歳以上
・原付 16歳以上
・普通二輪 16歳以上
・大型二輪 18歳以上
・普通一種 18歳以上
・大特一種 18歳以上
以上、無免でも取得可能です。

aki111889890 公開 2010-4-1 21:53:00

そんなことはありません。
いきなり、大型で大丈夫です。
普通自動車を持っているなら、学科は免除になるはずです。
ページ: [1]
全文を見る: 大型2輪免許を取りたいのですが、普通2輪免許を所得した後じゃないと取れない