son125514979 公開 2010-4-10 10:10:00

はじめまして私は運転免許を失効し、免許センターの一発試験で仮免許から

はじめまして私は運転免許を失効し、免許センターの一発試験で仮免許からチャレンジしている者です。学科はなんとかクリアしたのですが、実技が2度失敗してしまいました。
2度くらいたいしたことないと思うようにしていますが、このあとの本検の事を考えると、これから公認の教習所に通ったほうがいいのか迷っています。途中段階からの入学ってできるんでしょうか?だれか教えて頂けないでしょうか。

cyu124940925 公開 2010-4-10 12:40:00

教習所に通えば 仮免の学科試験は免除されますが
技能・学科の授業とも最初から受けなければなりません。
料金も変わりません。
取り敢えず 全く自信を無くしているので無ければ
ご自身の中で 5回までは免許センターで頑張ってみる
とか 決めてチャレンジされてみれば良いのでは?^^
まぁ 失効で免許無くされたのでしたら 運転は慣れていらっしゃると思うので
合格したら 路上練習もわざわざ教習所に行く必要も無いですしね。
仮免の試験は 白線一回踏んだら-5 とか 安全確認一回怠ったら-5 とか
(なので 3回白線踏んじゃったりしたら-15になっちゃいます)
容赦なく どんどん引かれて行きます。
安全確認も 大げさなほど見ないと確認したって
認めて貰えなかったり…^^;
一発試験の体験談とか HPで公開されてる方
結構いらっしゃいますので 参考にされてみても良いのでは?
都道府県によって 厳しさも変わるって聞いた事ありますし。
頑張って下さい!

ori112794585 公開 2010-4-10 12:09:00

orionyagizaさん に一票。
実技2度失敗はチャンスです。 私の経験でも、3回目の人は、『脱輪などその場で戻り』の失敗をしなければ、殆ど合格です。
『試験官のアドバイスのあったところは確実に直して』ね。
では、3度目での合格を祈念しております。

一発試験で3度目で合格した者より

ori112794585 公開 2010-4-10 11:42:00

合格出来る運転の仕方がよく分からないだけでしょうからヤフーオークションの一発試験で検索してみてください
車に乗る儀式から始まり安全確認の仕方など参考になる物が売られていると思います
あるいはインターネットでhttp://6623.teacup.com/katokato/bbs?OF=0&を開いて参考にしたり聞いてみたら良いと思います
試験官のアドバイスのあったところは確実に直して下さい
(私の場合車道外側線と路側帯の違いも分かりませんでした)
一発試験で合格するとうれしいですよ
2度や3度たいしたことは無いです諦めずに頑張って下さい
応援します

cyu124940925 公開 2010-4-10 10:26:00

途中・・・?最初からですよ。
さっさと公認に行きましょう。

ori112794585 公開 2010-4-10 11:10:00

途中も何も仮免を持っていないのですから、最初っからですよ。
仮免学科試験は免除されると思いますが、料金には大幅に反映しないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: はじめまして私は運転免許を失効し、免許センターの一発試験で仮免許から